2010年8月 5日

星ナビさん、ありがとう(^^)

2010-08-05 13.15.20.jpg

星ナビ9月号にキャッツアイ星雲が掲載されました。

そういえば「これは何?」なんて投げ掛けておきながら
答えをアップするのをすっかり忘れちゃっていましたが、
上にも書いたように”キャッツアイ星雲(NGC6543)”でした。

前回・前々回につづき惑星状星雲が掲載されたわけですが、
別に狙ってというわけではなく、たまたまです。
他の対象も応募してたりするんですがボツなんです・・・

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.igetaya.jp/MT/mt-tb.cgi/1591

コメント

シナモンさん
さすがですね。うらやましいです。。
小生分の採用はまだまだ道遠しです。・¥

シナモンさん おめでとうございます。

だんだんとGS200RCを使われる人が多くなってきているように思います。これもシナモンさんの作品の影響が大きいと思います。

キャッツアイ星雲というのですね。
ブログで見て、こんな変わった星雲もあることをはじめて知りました。
いつかは、このような対象を撮ってみたいなぁ・・

watanさん、ありがとうございます。

嫁曰く「あんたのはいつも地味やねえ」
マイナーなのでしか載せて貰えないんです(^^;
もうちょっと派手派手しいのでも掲載されないかなあ
とは思っているんですが・・・
少し前にアップした”網状”はボツにされたみたいです。


GENTAさん、ありがとうございます。

キャッツアイ星雲、一般的にこういう姿だとは認識しないでくださいね。
ナローで長時間露出するとこういう姿が出てくるだけですから。
筒が暗いこともありますが、4時間(しかも2x2ビニングで)掛けて
「露出不足」ですからねえ。
もう3倍くらい露出掛けないといけないのかなあ?
私ゃそこまでの根性無いです・・・

掲載おめでとうございます。

明日米原へ行くのでお店に寄ってみようかと思ったのですが、
定休日なのですね...。
残念。

>定休日なのですね..
あれれー、ちょっとres遅かったかな?
今日はお盆前ということで営業してるんですよ。

遅ればせながら、おめでとうございました。
キャッツアイって中心部分ですよね~。
周辺にこんな構造があるなんて初めて知りました。
ナローバンドの長時間露光って、色々なものが浮かび上がってきますよね~。
でも、いったいどのくらい?ってほど、時間がかかりますが^^;

ベランダGPDさん、ありがとうございます。

>キャッツアイって中心部分ですよね~。
ホントは(ノーマルカラーの)中心部との組写真を目論んで
いたのですが、シャキッとした絵が撮れなかったのでした。

>いったいどのくらい?ってほど、時間がかかりますが^^;
バックが荒れてますが、強調して浮かび上がらせないと
出てきませんから・・・いや、私の処理技術が足りないことも
大きいのですけどね。

コメントする