2010年9月 8日

なんだかなあ

_6093855.jpg

この業界の体質なのだろうか?
それともたまたま私だけがそうなのか?

ずいぶん昔だけど、某代理店に調子が悪くなったオートガイダーの修理を頼んだ。
最初に”少し時間がかかるかもしれない”ということは聞いていたのだけど、
半年くらい経っても音沙汰なし。
で、問い合わせてみると折り返し電話をするという。
翌日電話があって
「基板の交換が必要なので、アメリカへ送って修理します」とのこと。
・・・って、これからアメリカへ送る?今まで何していたの?
忘れられて放置されていたということですか?

続いて、都内の某販売店。
パーツのことで幾つかの質問をメールした。
待っても返信が無いので、多分2回ほど同じメールを
出したと思うけどやはり返信は無し。

別の販売店、パーツを注文したら、ひとつ在庫が切れているのがあった。
”入荷まで1ヶ月ほどの見込み,入荷次第発送する”
というので待っていたがなかなか来ない.
2ヶ月して問い合わせてみると
かなりの割で不良品が見つかったため、返送して作り直させている
とのこと、だったら何かしら連絡をくれてもいいだろうにと思ってしまう。
というか・・・大丈夫なのかそのメーカー?
その後さらに2ヶ月が経過したのだけど・・・未だ届かず。

またまた別の店、前から気になっている筒があって
あれこれと質問をメールした。
これまた返事が来ない。
再度メールをしてもやはり返事なし。
””返信メールは24時間以内に”などと厳しいことを言うつもりはないが、
だからといって5ヶ月も待たせちゃいけないでしょう。




ネットをうろついていたら、その”気になっている筒”が
売りに出されているのを発見。
持ち主にコンタクトを取ったところ、
「これからバカンスに出るから、月末に帰ってきたら連絡するよ。」
とのこと。
優雅でいいなあ(^^)

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.igetaya.jp/MT/mt-tb.cgi/1596

コメント

販売店の対応は対応の良い店と悪い店の両極端のような気がします。
対応が良い店でも、その先のメーカーの対応が悪ければ遅れてしまいます。
小生のフィルターも問い合わせしてから3ヶ月かかりました。
週1回はメールで督促してでの話ですから、督促しなかったらどうなっていたか。。

対応が悪くても他の選択肢が無い場合も多いです。
市場規模が大きくないですからね。

アメリカ、ヨーロッパのショップに最近メールをしますが、対応は日本より早いように思います。品揃えも初級からハイアマチュア各層に2,3メーカ選べるなど圧倒されます。仰るように、市場規模が違うように思いますね。
アメリカのショップは、チャット方式で受け答えするなどリアルタイムの対応がすばらしいです。もっともプアな語学力の為事前のQ&Aの作文が必要ですが。
インターネットを使った、B To B 、B To Cへの販売システムフル活用です。

ネットの時代になって選択肢がほぼ国内だけだったのが全世界に広がり
ありがたい時代ですね。
とはいえ英語が苦手な私は苦労してますけど・・・
GやYの翻訳サービスが頼りです(^^;

コメントする