朝晩はいくらか過ごし易くなってきましたが、日中は依然
30度を超える真夏日です。
まだまだ充分な水分補給にも気を付けなければいけません。
外に出ている時は、ペットボトルや缶のお茶飲料を買って飲む事が多いです。
中身は緑茶だったりウーロン茶だったりするのですが、印刷されている
原材料表示をみると、どれもお茶のほかに「ビタミンC」が入っている。
”へぇー、健康になるようにと入れてくれているんだ”などと思ってはいけませんよ。
この「ビタミンC」は品質保持のために”酸化防止剤”として入れられて
いるんですから。
原材料表示に”酸化防止剤”とか”アスコルビン酸”なんて書くと
消費者に「添加物が入っている」と思われて印象が悪くなってしまいますから
「ビタミンC」と表示されてますが、添加物には変わりは無いですね。
もちろん「ビタミンC」ですから体に悪いとか言うことは無いですけど。
昨今、世の中が食品に対して敏感になってきている様に感じます。
もちろん、自分が食べる物に対して関心を持つ事はよいことです、
でも中には盲目的な方もいるようで、
”自然素材が善で工業製品が悪”とか”添加物は一切ダメ”みたいな
ことを言う人もいます。
でもね、必ずしも自然素材が安全と言うわけではないし、添加物を加える
事によって安全性が高まる事もあるのです。
正しい知識を持った上で判断をするようにしましょうね。
私は栄養のために入っているのだとばかり思っていました。
貴重な情報をありがとう (^_^.)
コメント by しぇんしぇい — 2006年9月1日 @ 17:38
ビタミンCは健康のために入っているのではないと
書きましたが、ビタミンCの酸化防止作用のおかげで
過酸化物の生成が抑えられているという意味では
健康のためにもなっているのかも。
コメント by シナモン — 2006年9月1日 @ 19:00
シナモンさんのおっしゃる通り、必ずしも自然素材が安全と言うわけではありませんよね!
毒キノコ食ったら死んでしまうかも知れないし、無農薬野菜のサラダ食べてタラダに寄生虫が・・・なんて話しも耳ににます。
添加物と言えば・・・最近CMで「オロ○○○Cの黄色は着色料ではありません。VB2の色です」
ってやってますが、当店ではVB2は着色料表示ですよー ̄0 ̄ゞ
言葉からくるイメージで健康とか安全とか感じる部分もあるのかも知れません!?
そこでひとつ「ゲル化剤・増粘多糖類」って感じ良くありませんよね~^^;
いかにもカラダに悪そうなイメージですw
何か他に良い呼び方ないのでしょうかね!♪(苦笑)
コメント by 善助 — 2006年9月1日 @ 20:54
>「ゲル化剤・増粘多糖類」って感じ良くありませんよね~
確かにそうですね。
一般の方に「カラギナン」ゆーても海藻抽出物なんて思わないですしね。
コメント by シナモン — 2006年9月2日 @ 18:56